2022年7月26日(火)、酷暑の中、「弁護人の取調べ立会権の創設と再審法改正を求めるパレード」を実施致しました。
2022年12月18日実施予定の「憲法と人権」のテーマが「#えんざい~『まちがい』と向き合う これからの日本の刑事裁判~」であることから、その前振りを兼ねて、このパレードが企画されました。
湖東記念病院再審無罪事件の当事者西山美香さんも、パレードに意義を感じて、理事者とご一緒に先頭で横断幕を持って歩いて頂きました。以前からこの事件をニュースコーナーで取り上げてこられたABCテレビ「おはよう朝日です」の司会者岩本計介アナ、京都新聞社のお二人の記者さんも取材に来られる中、元気に声を上げて丸太町、烏丸、御池の大通りを行進しました(パレードの様子は翌日の京都新聞で、7月29日のABCラジオ「金曜日のパパたち」で大きく取り上げて頂きました)。風船を携えての行進に、道行く市民の方々からも熱い視線を送って頂きました。
「憲法と人権を考える集い」実行委員会はパレードの成功を受け、12月18日のシンポ成功に向けて更に前進していきますので、シンポにも是非ご注目願います!